「バカ」で喧嘩なんて「バカバカしい」・・・![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 最後の入院から ちょうど10カ月が経ちました。 最近は、腹8分目をやめて 腹6分目にしたら 調子が「バカ」に良い \(@^V^@)/ ワイワイ 体は軽いし 快便(;^_^A やる気満々 心身共に 「バカ」調子が良い \(@^V^@)/ ワイワイ この「バカ」は、 相手の愚かさ・間抜けさ・滑稽さを侮蔑するための 「バカ」ではないことは、 日本人なら十分理解出来るでしょう。 けど・・外国人にとっては 難しい「バカ」の使い方のようです。 従妹の旦那さまは、外国人です。 ある日のこと 生活習慣の違いから旦那さまが トンチンカンな事をやらかしたと・・(笑) 「あ~もう バカバカしいんだから」 と言った途端 カンカンに怒ってヽ(*`Д´)ノ 「バカとはなんだ!バカとは・・・」 説明しても 理解不能 (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ ちゃぶ台こそひっくり返さなかったけど、 大ゲンカになったそうで・・ 従妹は 「今度は アホくさぃ~~」って言ってやろ~(笑) 同じようなものでしょ( ´ー`) 「アホとはなんだ!臭いとはなんだ!」 そう言われるのがオチでしょう(笑) 英語にも「ridiculous」と言う 「ばかげた」なんて言葉があるようですが、 外国の方との結婚の言葉の壁は、 大きな問題を起こすみたい(;^_^A 「バカ」は理解出来たのか! 出来なかったのか! o(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪歌って誤魔化したか! |彡サッ! 隠れて誤魔化したか! その後も 一緒に居ますから、事なきを得たようです。 愛情の結果でしょうね~(人´∀`)?ラぶv その話を聞いた叔父さん(彼女の父親)が 「お前が 英語を話せば解決だろう」と言って それには みんなが納得したようです(笑) ![]() 夏の忘れ物 「ハイビスカス」 秋に咲く夏の花は、 あの夏を忘れないでね~と訴えてるのでしょうね。 ![]() ![]() スポンサーサイト
|
▽コメントコメントの投稿 |