クリスマスイヴ![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 今日は クリスマスイヴ 恒例の 家族が集まってお食事会です。 静かな 家族でのクリスマス 年末お正月を!と言われていますが、 例年 外食ではなく お家パーティーです。 去年までは 我が家に集まっていましたが 今年は 末息子家で行う事になりました。 部屋の飾り付け お料理の注文もお嫁さんたちが すべてやってくれるので 私は、孫たちへのプレゼントを持って行くだけです。 準備も後片付けも無く、 気楽で 良いクリスマスイヴになりそうです。 \(^o^)/ \(^o^)/ 今晩は 孫たち3人の所に サンタクロースが来るそうです。 少し前に 欲しい物を書いた手紙を サンタクロースに出しました。 いつまでも 現実を知らずに この夢ある出来事を孫たちが信じていますように。 今朝の新聞を読んでいたら 全世界を駆け回るサンタクロースは コロナに感染しないのだろうか? そんな記事が載っていた(笑) サンタクロースは、コロナに対する免疫が 出来ているので 大丈夫だそうです。 けれど サンタクロースを見る限り かなりのお年寄りらしいのでお気を付けて!との 気遣いが 書かれていた(笑) また、ワンショットには 「サンタさん 置き配でお願いします」 現代にマッチした コントに 思わず 笑ってしまった。 ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|
▽コメント声なき声さん
おはようございます。 いつもコメントありがとうございます♪ どこのお家でも クリスマス会ですね。 お孫さんのお誕生会には お呼ばれで キリストのお誕生会は、お呼ばれ無しですか。 まぁ、直接関係の有る方のお誕生日では無いですからね(笑) 我が家も 夫はお呼ばれ無しです。 これは、いつもの事です。 仮に呼んでも来ないと思います。イベント好きでは無いので。 サンタクロースは、人間より神様に近い人ですから インフルもコロナも関係ないでしょう(笑) サンタさんの置き配とは、いかにも現代らしい発想と思いました。 確かに 家に入ってコロナのウイルスを置いて行かれても 困りますすし、家ごとに アルコール消毒をしていたら サンタさんの手がボロボロになるでしょう(笑) コメントの投稿 |
残念ながら、私はお呼ばれはされませんでした(汗)。
つい先週に下の孫娘の誕生日に行ったばかりということもあって、だと思っています。
同居しているメンバーばかりの会ですので、かわりばえはしないかもしれませんが、反面、安心して見ていられます。
今まで、サンタクロースがインフルに感染して寝込んだ、という話は聞いたことがありません。
ということは、新型コロナも心配はいらないと思います。
サンタクロースが病気で休んでしまうと、世界の多くの子供が寂しい思いを強いられるのです。
そんな無慈悲なことを、神様はなさらないはずですから。
なるほど、昨今の宅配事情から「置き配」でのプレゼント配達も出てきたのですね。
しかし、中には、サンタクロースになりすまして「代金引換」とか「運賃着払い」の名目で、おカネをだまし取るワルが出てくるかもしれません。
クワバラ、クワバラ。