普通の顔が良い![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 先週の土曜日 孫のSちゃんの七五三の写真が仕上がっているとの事で 神社まで 取りに行って来た。 出かける前 お迎えに行ったら 「どこへ行くの?」と言うので 「神社だよ」と答えたら、 下駄箱を開けて 何かを探している。 赤い靴履いて行くと言うので 赤いズックを出したが それじゃない! 抱っこしてと言うので 抱っこしたら 反対の棚の上から 七五三で履いた草履を出した。 着物を着て無いから それは履けないよ(笑) 無事に神社に着いて写真を受け取った。 専門家が写した写真なので 当然 綺麗に出来上がっていた。 我孫ながら 惚れ惚れしてしまった。 もちろん 婆バカ丸出しを承知で書いている(笑) 当日 お祓いの前に写したのだが 他人に囲まれて 注目を浴びるのを嫌う孫なので 表情は硬い(汗) お祓いが終わってから 4枚の見本を見たら どれも表情が硬いと言う事で 撮り直ししましょうと言う事になった。 「アンパンマンだよ」「可愛く撮ってもらおうね」 「終わったら 何か食べに行こうか」 しかし、 何と言って説得しても 首を縦に振らなかった。 3人の大人たちの方が 滑稽に見えたと思う(汗) 決して 変な表情では無いので それでオーケーにした。 もっとも 芸能人になる訳でも無いし カメラに向かって ポーズを取ったり 作り笑顔をするのは子供らしくない。 これが自然なのだから それで良い。 その写真をここにアップしたい衝動に駆られたが あまりにも可愛いので 誘拐されたら困る(爆) その後 ファッションからグルメ、 ショッピングやエンターテインメント お買い物や遊びを楽しむ施設がいっぱいある 市の中心部へ猫のゆるキャラ「ばんにゃい」を見に行った。 ![]() ここでは、普段通りの顔で写真に納まった。 \(^o^)/ ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|
▽コメント声なき声さん
おはようございます。 いつもコメントありがとうございます♪ どこのお家にしても 我が家の子供が一番可愛いと思えて 当然ですが、世の中にはそう思えないで虐待する事もあり 信じられない思いですが、 確かに 赤ちゃんの頃は、泣きますし 言葉が話せるようになると 生意気な事も言い 自己主張もしますから うるさいと思う親も居るのでしょう。 写真館で撮る時は 自由に遊ばせておいて その中で 最も良い瞬間にシャッターを切るので 自然で 良い写真が撮れますが 神社のように 流れ作業で 立ったままの記念撮影は 子供にとって緊張感しかないので表情が硬くても当然でしょう。 親子3人で撮った写真は 表情が少し柔らかいでしたが 親の方も 真面目な顔をしてました(笑) もっとも 記念撮影でにやけて居たのでは 様になりませんから(笑) コメントの投稿 |
親にしても祖父母にしても、胸がワクワクするのは想像のつくところです。
また、自分の子供、あるいは孫というのは、ことのほか可愛らしいものです。
この思いがないようであれば、その子供が気の毒になってきます。
小さな子供は正式な場での写真撮影には慣れていませんので、緊張するのは避けられないと思います。
プロのカメラマンでも、子供の撮影には苦労するようですから。
私が見たケースでは、撮影者がアンパンマンの人形を持って、それで子供をあやしながら撮っていました。
大変な仕事だと思います。
幼い子供には、日常の街の光景が最もリラックスするのでしょう。
お孫さんも水を得た魚のようにはしゃいでいた場面が、目に浮かんできます。