1年に1度の事![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 今日は、長男の誕生日 お昼過ぎまで、資格の試験を受けると言うので、 終わってから お昼を食べようと約束していた。 午後2時に お蕎麦屋さんで待ち合わせ。 この時間まで、昼食抜きは、堪らない(>_<) 水車が回るお蕎麦屋さん ![]() 季節の天ぷら付きへぎ蕎麦を食べて もちろん 私の支払い。 ![]() お誕生プレゼントだとしら、少し 情けないかな(^^ゞ そう思いながら、内心喜んでいたら 「靴が欲しいのだけど」(;一_一) まぁ 日頃 私のお誕生や母の日に お花のプレゼントをしてくれるので、 1年に1回の事 靴を買いに行った。 長男が靴を選んでる間、靴好きな私にとっては、 至福の時間であったが 靴の香りを嗅いだだけでの支払いでは、 割が合わないかな(笑) その後 お刺身を作って食べると言い、 同じショッピングスペースの食品館へ行って 鯵を買った。 2パックカゴに入れるので、 そんなにたくさん・・・(^_^.) 初めてなので、失敗する事を見越して買うのだと(笑) ついでに お米とビールを買ったが 今日は、お誕生日と言う事で すべて、私のお財布から お金は出て行った。 1年に1度の事 (笑) 駐車場の車に戻ると 「今日は、ありがとう。では・・良いお年を!」 *:+゜・。*ヾ(●´∀`●)ノ*。・゜+:*ワァィ♪ 良い1年を過ごすのは、あなたでしょう(笑) ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|
▽コメント
ぶふふ、、、 お兄ちゃん、それでは良い1年を。。 子供は、(孫とはまた違って)其々に可愛いもんですな。。(笑) 声なき声さん
おはようございます。 いつもコメントありがとうございます♪ 年を追うごとに おめでとうと言えるような 年齢ではなくなったように思います(^^ゞ 振り返ってみると あの日生れてから 長い年月が経ったのだと 感慨深いものがあった昨日でした。 一緒に出かけたのは、いつの事だったのか 忘れてしまいましたが、 たまには、息子と買い物をするのも楽しい事でした。 私がプレゼントをしたと言うより プレゼントを貰ったような気がしました(笑) 長男が言う通り 「良いお年を!」が合っているのかも知れませんね。 しかし、自分で言うような言葉ではありませんが(笑) アイハート さん
おはよ~ コメントありがとう♪ 「良いお年を!」 また・・長男のキャラが出てるような言葉をでした。 私が 言わないので、自分で言ったのでしょうね(笑) ついていけないわ(^^ゞ いくつになっても 子供は子供 お財布の紐も ゆるむって訳だわ(笑) コメントの投稿 |
お昼の蕎麦はともかく、あとの靴や刺身、コメなどはプレゼントの対象ではないような気がしてなりません(笑)。
生活必需品ですからね。
とは言いながら、ご長男にねだられても喜んでいるヨンヨンさんの顔が浮かんできて、ほほえましくなってきました。