私だけが損した![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 気温が27度もあって 半袖でも 暑い日だった。 今年は、日々 気温の変動が激しくて 疲れる年です。 夏になったら、40度は超える日が続くのかも 知れないと思うと、何となく憂鬱です。 若い頃は、暑い日の方が好きだったのですが(^^ゞ 令和の始まりの日 故障して修理に出していた愛車が戻って来る事になった。 昨日の夕方 ディーラーさんから電話があって 「修理に時間がかかって申し訳ありません」 これは、営業用のご挨拶なので、それで良いでしょう。 それに続く言葉は 「レンタカーを借りて居られるのですよね。 大変 申し訳ないのですが、 それに乗って 車を引き取りに来ていただけませんか。 土曜日なので、手が足りなくて、お届け出来ないのです。 レンタカーの引き取りは、こちらから連絡しますので」 レンタカー屋さんは、我が家に引き取りに来るか ディーラーさんに行くかの違いだから 特別に問題はないでしょう。 私の過失で 車を傷つけた修理なら 仕方のない事かも知れないが 勝手に故障したのに・・(^^ゞ 私にすれば、車が届いて レンタカーは引き取りに来てくれて 自宅に居ながらにして、すべてが終わるはずだったので 私だけが損した(>_<) 故障するような車に乗っていた事が 不運だと言えば、身も蓋もないが(笑) レンタカー代の個人負担が 4日分だけだったので、小さな事で 大きく喜んで プラスに考えようとしている私でした(*^。^*) ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|
▽コメント声なき声さん
おはようございます。 いつもコメントありがとうございます♪ 多分 原則として このディーラーさんは ユーザーが引き取りに行く事になっていると思います。 新車の納車の時もそうでしたから。 お届けには、お金がかかると言われました。 その後 車検の時も 修理の時も 届けて貰っていましたけど(^^ゞ お願いした訳では無く、ディーラーさんの方から 届けてくれていました。 それまでの国産車のディーラーさん 修理の時の板金やさんは、届けてくれていましたので、 引き取りに行ったのは、初めて(^^ゞ やはり 慣れている車は良いものですね。 コメントの投稿 |
ディーラーの責任で故障したのではなく、修理を請け負っただけなのですから、筋の話だけをするなら、引き取りはユーザーの責任でやるべきだとの話になります。
とはいえ、熾烈な販売合戦を繰り広げているディーラーであるなら、客の喜ぶことは何かを考えて対応するのが普通だと思うのですが。
いずれにせよ愛車が元気になって帰ってきたのですから、良かったではありませんか。