雪のない冬![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 冬らしからぬ温かい日が続いて、 ともすると 今は何の季節?と考えてしまいそうです。 「冬来たりなば春遠からじ」のことわざが 意味をなさなくなるかも知れません。 このまま 桜が咲いたら、 雪国にとって 心躍る出来事が どうなってしまうのだろう。 車のタイヤも スタッドレスタイヤに変えてあるのに 乾いた道路を ゴロゴロ走らせて タイヤは、すり減るばかり(-_-メ) タイヤを使わずに 置いておいても 数年したら劣化して 使い物にならなくなるので 使った方が良いとも言えるが スタッドレスタイヤは、ガソリンがかかる。 家の前 駐車場に 消雪パイプのセットをして貰って 業者さんに 設置代金 11,000円払った。 雪が降らないまま 冬が終わって 片づけてもらって、また11,000円払ったら 無意味な出費です(+_+) 雪用のブーツは履いてないので そのまま片づけられる。 雪除けのスコップも 車の雪を落とすスノーブラシも 使わずに仕舞えるかも知れない。 スキー場や雪が無いと商売にならない人も 多くあると思うが、 私たちにとっては 過ごしやすい事が1番(^^♪ 良い事もたくさんあるので 暖かい冬も良いのでしょう。 1年で2月が最も寒い季節 朝起きたら ガ~~ン(*ノωノ) そんな時が来るかも知れないので 用心 用心 ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|