さらに、話はさかのぼって![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 忘年会よりさかのぼる事1週間前 12月24日 クリスマスイヴ M子さんの提案で 家族でイヴの ドンチャン騒ぎをすることになった。 本来のクリスマスイヴは、 ドンチャンするための日ではないが、 乗り気になってるみんなの気持ちに 水を差す事も無い ( ̄ー ̄;)ニ、ニヤリ この日は、Rちゃんのバレエの発表会で M子さんは、朝から忙しい。 子ども達のお化粧は、親の役割だそうで。 Kちゃんは、朝早くから我が家に預けられた。 この日の お料理は、 ![]() 予約してあるホテルのセットを買って来るだけで、 真ん中息子が取りに行ってくれると言う。 お料理の準備が要らないので、 前日 私とYさんは、和紙を買って来て 天井から下げるポンポンを作り、 ![]() リースを作った。 ![]() どこにでも見られる クリスマスツリーなど 飾る気は、まったく無い。 来年まで取って置いて 使うような物では無いが、 一応、箱に入れて保存した。 ![]() 当日は、 午後から Rちゃんの発表会を見に行き 会場の駐車場で、息子から お料理を受け取り 急いで帰宅し、Yさんと飾り付けをした。 そこへM子さんも来て お料理を温めたり、食器を出したりの 準備をしたが、引っ越してから キッチンは、綺麗に整理が出来ているので 「好きな所を開けて 必要な物を出してね」と 私は、子守り専門(笑) お料理を食べてから、 ドンチャン騒いだのは、私と孫達だけ(^^ゞ M子さんとYさんは 子育ての事 躾の事など 静かに話していた。 私が子守り役なので、 二人は、少し自由だったのでしょう。 息子達は、こんな日にも 仕事の話(>_<) お開きになって お嫁さん二人で 綺麗に後片付けをしてくれた。 私は、場所を貸しただけ 楽だ~ 楽だ~ ♪~ ゛(´д`*)゛~♪~♪ フンフン ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|