お食事処![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 昨日は、我が家から歩いて5分 末息子のアパートから歩いて10分 小さなお食事処で 待ち合わせして 夕食をした。 ![]() カウンター7席 小上がり5座席の 地域密着のお店 この地域に住んで 40数年 いつからこのお店が有ったのか 記憶にはないが、 見慣れた景色の中にいつも有った。 息子の記憶によれば 今は、別の場所にあるラーメン屋さんが 有ったと言うが、私は、覚えてない(>_<) 隣りは、スナック その隣は小さなスーパーだったが 今は、どちらも閉店して 朽ち果てそうな建物の 道路に面した角にある。 昔 昔にラーメンを食べに行った記憶がある。 中に入ると カウンターにおじさんが3人 ![]() 居酒屋の雪洞が下がって居るように おじさん達が 一杯飲みにくるようなお店らしい。 都市ガスの完備した地域で プロパンガスを使って居る所が レトロな雰囲気がする。 違和感はないが、家族で食事に来るような 場所では無いような(^^ゞ その証拠に ご飯を頼んだが 「1杯で良い?」と聞かれた。 お昼は、定食が出るが 夜にご飯を食べる人は あまり居ないようだ。 この1杯のご飯は、 Sちゃんが、お味噌汁かけご飯にして食べた。 美味しかったのか 食欲旺盛 もちろん 全部は食べないので 私とYさんが残りを食べた。 Sちゃんは、お店のおばさん達にも 愛嬌を振りまいて ご機嫌だったようです。 ![]() あまりにも 可愛く おちょぼ口で食べるので みんなにも 顔を見せたくなっちゃいました。(笑) 息子は、このお店の 常連さんになれば 気楽に 飲みに来れると・・ もはや おじさん化? ( ̄ー ̄)ニヤリッ 数年前の事になるが このお店の裏口に 張り紙が貼られた。 「どろぼうさん お金は置いてありません。 建物を壊さないでください」 信号待ちで止まる場所であり 歩道の脇のお店であるので この張り紙は、良く目に留まり 見る人の 笑いのツボにはまっていた。 ヾ(@^▽^@)ノわはは 最近の お洒落な イタリアン フレンチの レストランも良いが、 こんな 古びたお店も また味があって良いと思えた。 ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|