赤ちゃんの性別![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 先週 Yさんは、2週間ごとの検診へ行って来た。 まだ、少し小さ目だが、順調に成長してるので 大丈夫と言われた。 「大きくな~れ!大きくな~れ!」の 呪文は、続いている。 先々月の検診時に 少し小さいかな と言われた時 先生は 予定日が間違ったのかな と 修正があって、予定日が1週間伸びた(^^ゞ 子どもの大きさで予定日が決まるの? 経験者は、予定日の決まり方は知ってると思うが ちょっと違うと思う。 予定日に産まれる訳ではないので 1週間くらいのズレは、別に良いけど Yさんは、この主治医に 少しの不信感を持っている。 最初に 性別を告げられた時 まだ、エコーでも分かりにくい時だったと思うので 「女の子らしい」 その後にも、「女の子かな?」 先週は「付いてないから女の子だろうな」 「見間違いもあるけど、多分女の子だと思うよ」 はっきり言って貰えば 産まれて、あらまぁ 間違いだったよ。 それで済むと思うが 独り言のように 言われるので すっきりしないそうです。 息子たち一家と食事をした時 Yさんが、M子さんに 「Rちゃんの性別はどうして分かったの?」と質問した。 M子さんは 「はっきり割れ目が見えたから 女の子って言われた」 ヾ(・_・;)チョ チョット‥ すべて知り尽くしてる 息子達だから良いものの Yさん以外は、聞こえない振りをした。 (´-ω-`;)ゞポリポリ みなさんも読みにくかったら スルーしてください。 って・・読んでしまってから言うか! (●´艸`)フ゛ハッ ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|