たかがカレーライスされどカレーライス![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 お出かけして、遅い帰宅になった時 夕食は何にしようかな カレーライスにしよう と簡単に作るカレーですが、 我が家のカレーは、そんなに簡単に出来ません。 カレーにしようと思ってから 3日目 ようやく食べられる こだわりのカレー。 こんなに時間をかけたのに 出来上がりは、どこにでもある 野菜カレー ![]() 牛スジ肉 ローリエ コンソメで スープを ゴトゴト アクを取りながら作ります。 (今回は、スジ肉が無くて、バラ肉) ![]() これで一日目が終わり 冷めてから こして 透明なスープが出来ました。 ![]() ジャガイモとニンジンは、ちょっぴり ![]() 今回は、ココナッツオイルで ![]() 焦げないように 混ぜながら 楊枝で刺して このまま食べられるくらいに ![]() 炒めます。 これを 鍋に戻したスープに入れて ジャガイモ ニンジンを炒めた フライパンに バターを足して ![]() 玉ねぎは、ザルいっぱい ![]() これくらいでは、まだまだ ![]() 約40分炒めても まだ足りない。 ![]() 本当は、飴色になるくらいまで炒めて スープ鍋に入れる ここから、丸一日 弱火で煮ます。 良く煮ると、甘味とコクが出るのです。 ここで 2日目が終わり。 最後の日に、 ニンニクの香りを移したフライパンで ![]() 薄く塩コショウをまぶした牛バラ肉を 炒め 鍋に投入 ![]() 煮るのだから、あっさり炒める。 最初から、お肉を入れると 硬くなって 不味い(>_<) アクをしっかり取るのも コツかな。 ハチ食品の「カレー専門店のカレールー」 ![]() ガラムマサラ ケチャップ ソース 醤油 3日目にして、いただきます(*^。^*) ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|