物々交換![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 今朝は、地震のニュースから始まった(>_<) 250㌔離れている ここも ユラユラ揺れた(>_<) ちょうど、テレビが付いていたので 震源地も分かり、慌てる事もなかったが 5年半前のあの日を 思い出した。 あの日は、激しく揺れた(>_<) 津波警報が発令されたので、 テレビは、避難を呼びかけていた。 ![]() みんな無事に避難出来たかな。 ![]() イカをあげたお友達から ズイキを頂いた。 ![]() ![]() 物々交換 ズイキとは、 里芋の葉の部分で この辺では 「芋がら」の方が 分かりやすい 彼女は、能登出身 兼業農家で育ったので、畑のことは良く知っている。 道の駅めぐりが趣味で 探してた「赤ズイキ」を見つけたと喜んでた。 (v^ー°) ヤッタネ ![]() 「赤ズイキ」は、八つ頭の葉柄部分 加賀野菜として認定されています。 その一部が、イカのお礼に 我が家にやって来たのだ。 アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪ さっそく、酢の物を作った。 ![]() 優しいピンク色になった。 夕方になって 大粒の雨が降り始めた。 冬型の気圧配置になるらしい。 ![]() 雪降る日も近いのかな ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|