冬の妖精 白鳥![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 昨日 白鳥の話をブログに書いたなんて 知らないお友達が 朝、電話してきた。 白鳥も飛来してるし 白鳥の湖「瓢湖」に 行って来よう。日曜日だし・・ まだ、凍るほど寒くないので 白鳥も それほど 来てないだろう。 お休みの日だし まだお化粧もしてないよ。 「白鳥は、お化粧もしないで、私たちを見に来て 失礼ね。そんな事言わないから そのままでいいよ」 お友達は そう答えた(笑) 40分ほどで着いた。「瓢湖」 ![]() フード付きのトレーナーを着ていたが 湖岸は かなり寒かった。 ![]() 昼間の時間 白鳥は、近くの田んぼへ 餌を食べに出かけてるので 「マガモ」「コガモ」「ハシビロガモ」「オオバン」・・ ![]() カモ類が 大きな顔で 遊んでる ![]() ハスの実をつついて食べていた。 現在の飛来数は、 ![]() この先 5千羽くらいになると こんな状態になる。 ![]() (五頭温泉郷 村杉温泉「角屋旅館」様のHPから頂きました。) どうやって数えるのだろう。 手動式 数取器 カウンターかな。 1の位まで数えているが 動くものを数えるのに、正確だろうか(笑) ちょうど 5羽がやって来たが 建物の陰から旋回してきたので 着水が見えなかった。 ![]() その後 3羽が飛んで来た。 餌を撒くと やってくる やってくる ![]() 押し合いへし合い 縁に上って 毛繕いをしているカモもいる。 ![]() 猫に似ている。(^m^ )クスッ 寒かったが、1時間も見ていた。 これだけで、帰るのも つまらない (´_`。)グスン この先の 安田は 瓦の産地である。 ここまで来たから、「やすだ瓦ロード」を ![]() 見て来ようと、安田へ向かった。 ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|