断捨離・・・・・不要な考え方を捨てる![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 毎日書いているが、 断捨離で、物は捨てている。 しかし、断捨離とは 「物」に限ったことではない 不要な「考え方」を捨てて、 必要な「考え」や「知識」だけを取り入れる事だと。。 心のわだかまりや、固執する考え方 それらを捨てて、身の回りと共に 心も すっきりさせる 人生が長くなると 親から 躾けられ 子どもの頃に培った考え方や 若い頃から 周囲の人たちの影響で 出来上がった考え方が 定着してしまう。 もっと柔軟で、臨機応変のきく 生き方をすることが 求められている。 これは、物を捨てる事より難しい (●´・△・`)はぁ~ ![]() 今日は、午後からYさんと ゴルフの練習場へ行ってきた。 ![]() 暖かい日だったので、少しの汗をかいて 運動不足だった最近 ちょうど良い運動になった。 「いつから、ゴルフ友達になったんだ!」 末息子に言われた (*^ワ^*) その後、星乃珈琲で 今秋限定「栗のスフレパンケーキ」を食べ ![]() 思わず、時間が経ってしまった。 「いつから、お茶飲み友達になったんだ!」 末息子に言われた。 (*^ワ^*) 不要な事は、考えず ただ 楽しい時が過ごせた。 お嫁さんなのに、 遠慮もなく不思議な関係であった。 いつも 割り勘なのに、今日は、225円 ご馳走になってしまった。 ♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪ ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|