ナンテコッタ (^^ゞ ウ・・・ウレシィ (^○^) ショボーン![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 il||li_○/ ̄|_il||li ナンテコッタ 今日は、腰がだるい。 年だなぁ(>_<) あっ!怪我した訳ではないです。 (^m^ )クスッ 昨日の夜 お風呂タイムも終わり みなさまのブログで、 お花や風景の写真を見ながら 癒しの時間にしようと思ってる頃 末息子が来た。 「これから、ゴルフの打ちっぱなしへ 行きたいから、クラブを貸して欲しい」 ![]() 末息子は、自分の道具を持っているが Yさんは、ゴルフは やった事がない おばさんのクラブを一本貸して欲しいと。 ![]() 「私も行く~!」 久々 ゴルフ熱に火が付いた 洗い髪 ノーメイク まぁ、夜の練習場だから、気にしない ニャハハ (*^▽^*) Yさんは、クラブを持つのも初めて。 「母さんが、Yに教えてやって」 末息子より、おばさんの方が ゴルフ歴は長い。 ![]() 初めての人に あれこれ言っても 出来る訳ない。 最低限の クラブの握り方だけ教えて 自由に打ってもらった。 Yさんは、バドミントンをやっていたし 運動神経は 良い方だ。 ゴルフには、運動神経は関係ないと言われるが どうなんだろう・・ 小一時間 3人で ボールをパカパカ打って来た。 ストレス解消になった v(。・・。)イエィッ♪ ボールが誰かの顔に見えたとかはない ( ̄ー ̄)ニヤリッ 10か月前に 右手を怪我した末息子 「ゴルフが出来るようになって良かった」 心から思えた。 帰りがけ Yさんが言った 「また、お義母さんと 一緒に同じ事が出来るから 嬉しい」 社交辞令であっても これは、何よりの言葉であった。 ヨロコヒ゛ーム!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+ 「明日、9時から9時半の間に伺います」 そう言って、帰って行った。 これは、仕事のお手伝いのことである。 夫のお母さんに 生前 喜ばせる事を 言ったり やったり して来ただろうか 今となっては、叶わない事を考える ちょっぴりの 後悔をしている 昨日のおばさんでありました。 (´・ω・`)ショボーン ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|