臭いもん、大量ゲットだぜ!![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 カメムシ ![]() そう・・・ とんでもない悪臭を放つ 臭い虫 (≧△≦) 知らない方は、こちらをどうぞ! 世界には、 カメムシを食用としている国もあるそうで、 「青りんごのような香り」がするという オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! 青りんご? 子どもの頃は、良く見かけて、大騒ぎした。 「屁こき虫」と呼んでました。 父は、子どもの頃 実家のうす暗い縁側で 落とした柿の種を 拾って食べたら、 カメムシだったとか・・ ・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!! 最近は、ゴキブリと共に 見かけなくなったので その存在も忘れていましたが、 近くの集落で (あまり近くも無いですが) 「臭いもん、大量ゲットだぜ!」と言う 勇気ある人の カメムシの捕獲量を競うイベントが行われるとか。 手袋 マスク 長靴 長袖 長ズボン着用で 割り箸を使って 捕獲 捕まえた量によって 景品が出るそう。 景品が出ても これは、ちょっと 参加したくない (´・д・`)ヤダ カメムシの種類は多くて 強く臭う種や、 ほとんど臭わない種など様々 秋になると大量のカメムシが 洗濯物や外壁や家の中にも! そりゃ大変だ!! 木の隙間や石の下で越冬するそうですが 押し入れやクローゼットの隅などに潜り混んで 冬を越し、春になって暖かくなると 繁殖期となり活動をはじめる 大変だ~~大変だ~~ 断捨離しながら、大掃除もしなけりゃ ![]() ![]() 過去の記事は こちらから読めます ![]() ![]() スポンサーサイト
|