心を洗ってみた(*^_^*)![]() 今日もご訪問ありがとうございます。 おばさん・・意外と自然好きかも(*^_^*) 秋の穏やかな日 森林浴してきました。 ![]() 空まで届きそうに真っすぐ伸びた杉の木 冬になると雪の多い山ですが、 そんなことにもめげず、 力強く 根を張る杉の木 こんな木々の中に居ると 心も正しく 真っすぐに生きたいと 心底思わせられます。 ![]() 根元には、 きのこの栽培が行われていて きのこ狩りも出来ます。 展望大食堂では 美味しいキノコ汁や天ぷらやきのこ蕎麦 眼下にカサブランカ園を眺めながら バーベキューも。 残念ながらカサブランカの開花には 少し早すぎました。 ![]() もちろん「きのこ汁」食べてきましたよ。 やっぱり・・食べ物ですかヾ(;´▽`A ここの建物にはそれぞれ名前が付いていて 展望大食堂は「華乃舞」 ![]() 「見晴しの舞」 ![]() 「杜乃樹」 歌舞伎の舞台のようでした。 一番微笑ましいのは 「竹取物語」 ![]() さて・・・なんでしょう ``σ( ̄^` ̄;) エットォ トイレなんです。 心も満足 お腹も満足 帰り道で寄ったPAでは もう 紅葉が始まっていました。 ![]() 山では 秋が深まって来ているのですね。 最近のおばさん。。。。 仕事サボってると思いませんか? (´へ `;) う~~んΣ\( ̄ー ̄;) 仕事に支障をきたさなければ 体に良い事をするのは、 仕事への意欲が沸いてきて 必要な事です。 なんか、言い訳 ヾ(;´▽`A 汗汗 人に迷惑がかからなければ 自由がきく仕事なんで有難いことです。 感謝ヽ(´∀`*)ノ感謝ヽ(@´з`@)ノ 感謝 ![]() ![]() スポンサーサイト
|