ぽっこりお腹を引っ込めたいよ~「ロングブレスダイエット」で ちょっと有名になった美木良介のトーク&エクササイズへ 主人が行って来ました。 それから 我が家では、ブームになって 「ス~~ゥ!」「ウウ~~ッ!」 「ス~~ゥ!」「ウウ~~ッ!」 これは、真剣にやればかなりの効果が 出てくるのではないかな。 お腹の筋肉が割れたりしなくても良いけど ぽっこりお腹は引っ込むような気がする。 3秒で息を吸って 7秒でゆっくり吐く 深呼吸の気持ち良さが 良くわかります。 深呼吸をすると 副交感神経の働きが高まってリラックスしたり 体の末端の血流がよくなって、 冷え症の改善や美肌にも効果があるようです。 また、高血圧を改善し、 動脈硬化や血栓を予防して生活習慣病の予防にも なることもわかっています。 体だけではなく 心が軽くなります。 朝に 深呼吸をすると 「今日も一日 元気に過ごそう」と意欲が沸いてきます。 去年読んだ だらだら走り のんびり泳ぐ がんばらないスポーツの事が書いてある本 「下り坂では 後ろ向きに」丘沢静也 著 「深呼吸をしましょう」と言うと 最初に 息を深く吸い込もうとするが まず、息をしっかり吐く。 しっかり吐けば あとは自動的にたくさん空気が吸える。 なるほど~~ また 「ため息をつく」と言うけれど あーあと思ったとき、体が敏感に深呼吸の必要を察知して 無意識に深呼吸をしようと自動的に出るもので 「ため息は出る」ものである。 ため息はネガティブな呼吸ではなく バランス回復の為のポジティブな呼吸である。 なるほど~~ あくびも ネガティブに考えられるが ため息と同じで、 【欠伸】伸びが欠けているのを修正するために 体がストレッチをしながら、深呼吸をする。 ため息が出る あくびが出る そのたびに 小さな不幸が逃げていく なるほど~~ 深呼吸をしながら、筋トレをする 「ロングブレスダイエット」 良いかも知れない(*^_^*) ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
スポーツクラブも良いけど・・11月になり お友達と約束した通り スポーツクラブへ行って来ました。 5か月ぶりなのに、 みんな覚えていてくれて嬉しかったです(*^。^*) おばさんが休会してる理由を知ってる人は 数人しかいませんので、 夏は暑いからお休みしてた (・_・;) 運動が 嫌になってしまった (-_-メ) 人間関係がこじれた (;一_一) 勝手な想像で理由が独り歩きしてたようです(苦笑) スポーツクラブへ行くようになるまでは、 おばさんは、家で自己流の運動をしてました。 主人は 趣味がスポーツと言うほど スポーツ好きですので 家にはなんとな~く 運動器具があります。 おばさんも なんとな~く使っていました(*^。^*) 環境は整っていますが、 いつもこれで良いのか?と言う疑問がありました。 心地良く汗はかきましたが、本当にこれで良いの? そんな思いがしてる時 近くにスポーツクラブが出来て 近いし 規則的に行けるし 行ってみよう。 週3回 朝10時から行くと決めました。 これが・・・結構大変な事だとは 分かっていませんでした(>_<) 9時になると仕事の電話が入ったりして、 慌てて処理をして 9時45分に家を出る。 運動が終わって 携帯を見ると 数件の着信が。。 体は 汗かいてすっきりなのに、心が別の汗かいて;;(^^ゞ 少し重い気がしました。 これは、自分で都合の付けられる仕事と言いながら 仕事中に私用をしてる 罪悪感だったのでしょう。 今 振り返ってみると これも大きなストレスになって いたような気がします。 運動をして ストレス・・(;一_一) 意味ないですよね。 今回 スポーツクラブに復帰するにあたって 考え直しました。 スポーツクラブは 週1~2回 その他の日は、以前通り 家で運動をする事にしました。 ストレッチは スポーツクラブのインストラクターから しっかり習ってきましたから、その通りにやったら良い。 通販で 有名な(^^ゞこんな器具もあります。 ![]() セラバンド ![]() ![]() 写真は、おばさんではありません。念の為(笑) バランスボール ![]() いつも身の回りに置いて テレビ見ながら バランスボールに乗る 家事の合間に セラバンド 相変わらずの ながら運動です(^^ゞ 病気から得る物が無ければ 何も変わらないですよね~。 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 |